オープニングスタッフ募集チラシ こう歯科クリニック院長の開業準備報告です。一昨日からフチュール和泉『こう歯科クリニック』前に募集のチラシをおいています。ありがたいことに、用意していた分があっという間になくなっていました。その為本日、募集要項チラシを補充しています。チラシが丁度ない時間にみていただいた方にはご迷惑おかけしました。どうしてもチラシだけではお伝えしきれない事もございますので、詳しくはこちらをご覧下さい→こう歯科ホームページ採用情報へ スポンサーサイト ▲PageTop
春日神社(和泉市三林町) こんばんは、本日はoff日でした。今日は長男のお宮参りをしに、春日神社へ。私の父親が大病を患った時、手術の無事を祈願したのもここでした。ご利益のおかげか今も元気いっぱいで生活しております。今回はお宮参りなので、お祈りをした後「大」の文字を書いていただきました(長女の時は「小」でしたが・・)これで健やかに成長してくれる事を願います。神頼みは春日神社をおすすめします開業準備も着々と進めています。本日は携帯用ホームページ作製し、そこにアクセスできるQRコードをHPに貼付けております。スタッフ募集要項も一部変更していますので、興味のある方はご一読ください。http://www.ko-shika.com/ から・採用情報まで。 ▲PageTop
歯科衛生士・受付/歯科助手募集について こんにちは。こう歯科クリニック開業準備中です。昨日は夜遅くまで、会計事務所のH先生、Kさん、サリダのYさんと新規オープニングスタッフ募集についての熱い打ち合わせをしました。私の医療に関する考えや予防に関する考えを聞いていただき、また地域の方とのコミュニケーションを大切にし、安心と最良の医療を提供できる医院をつくる為にはどういった形で募集をかければいいのか、またスタッフがやりがいを持って、楽しく働ける職場とはどういったものか、等々熱い打ち合わせであっという間2時間半でした。 打ち合わせに参加していただいた皆様、遅くまでありがとうございました。 打ち合わせをした内容を煮詰めて、9月18日にアイデム(AIDEM)に募集、9月19日発売のサリダ(salida)にオープニングスタッフ募集がでます。 合わせてホームページでも近日募集要項を掲載いたしますので、よろしくお願いいたします。 ▲PageTop
和泉図書館 今回は同じ施設内の和泉図書館をご紹介させていただきたいと思います。旧図書館からH23.3.20に現在のフチュール和泉3階に新しくなって開設されました。旧図書館の時もよく利用させてもらっていたのですが、移転されてから交通の便もよくなって、ますます足を運んでいます。月に数回イベント(子供工作教室、おりがみ教室、おはなしの日)もされているようで、私も家族と近々参加したいと思っています。なかの設備も新しく、検索機はもちろん自動貸出機までありますよ。私もよく利用させてもらっていて、おもに娘の絵本を借りております。絵本やお子様の本は特に充実していますので、おすすめですhttp://www.library.izumi.osaka.jp/index.html ▲PageTop
工事中! おはようございます。こう歯科は11月開院にむけて現在工事中です。お隣りの『みらい耳鼻咽喉科』さん、『NISSAY』さん、お向かいの『デフィ』さん、上の『図書館』さん、ご迷惑をおかけしております。骨組みはだいたい出来上がって、設計どおりのイメージがわきやすくなりました。と、いってもこれからが色決めやらで細かく打ち合わせをしていかないといけないところです。当院は動線分離を取り入れたプライバシーを守る設計となっております。今の状態だとわかりにくいと思うので、壁紙を貼った段階でまたみなさんにご紹介させていただきます。 ▲PageTop
ご挨拶 はじめまして。和泉府中駅前商業施設『フチュール和泉』に11月に歯科医院を開院する院長の 足立 康 と申します。こう歯科クリニックを通じて清潔に安全に、地域の皆様に『最良の医療』と『感動』をお届け出来たらと思います。今後とも皆様のお役に立てるよう努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。 ▲PageTop